ホームページ制作料金
ホームページ制作の相場について解説します。
大きく分けると「依頼先」「制作目的」「制作内容」の3点で料金が決まります。
「制作目的」がはっきりしていれば自然と必要な機能や掲載すべき情報も整理できます。
例えば「集客のためにホームページをリニューアルしたい」「採用のためにホームページを作りたい」こんなお声が比較的多い印象です。納得のいくホームページの完成に向けてぜひホームページの目的を明確にしてみてはいかがでしょうか。
どこに依頼するか
ホームページ制作料金の相場はおよそ5万円~200万円の幅で依頼されるケースが多いです。制作する会社の規模や体制によって金額やクオリティに幅があります。
料金の仕組みやサービスの選択肢を理解することでホームページ制作依頼時の参考に役立てばと思います。
個人・フリーランスに依頼 | 中堅企業に依頼 | 大手に依頼 | |
---|---|---|---|
制作料金目安 | 5万円〜100万円 | 20万円〜150万円 | 100万円〜1500万円 |
クオリティ | 低い〜高い 制作者によってクオリティにバラツキがあります。 | 普通〜高い 低いクオリティの制作はあまりみかけません。高品質を期待する場合、見極めが重要です。 | 高い どこに依頼しても各専門の担当者がいるため、クオリティの期待が出来ます 。 |
制作期間 | 2週間〜1ヶ月程度 基本的には一人で作るため、制作期間は短いです。 | 1ヶ月〜2ヶ月程度 少人数体制で制作を行うため大手と比べると制作期間は短めです。 | 2ヶ月〜4ヶ月程度 チーム体制で作成し、確認作業や作り込みにもしっかり時間をかけます。 |
依頼難易度 | 難しい 制作難易度は最も高いです。身近に信頼出来るフリーランスの方がいればぜひ。 | 普通 比較的クオリティは安定しているので、制作の目的が明確であれば目当ての企業も見つけやすいです。 | 低い 間違いがないホームページが出来が上がります。予算に余裕があればおすすめです。 |
制作の目的は
制作料金の相場はおよそ5万円~200万円の幅で依頼されるケースが多いです。
集客・売上を増やしたい
ホームページからサービスへの問合せを増やしたい、店舗への来客を増やしたい場合にはアクセス数や問合せ率を意識したホームページが有効です。
アクセス数を増やす

採用・ブランドを強化したい
採用やブランドの強化を目的としたホームページの場合、会社の魅力が伝わるよう意識しましょう。掲載するテキストや写真選びが重要です。
写真や文章にこだわる

認知度を上げたい
会社やサービスの認知をを上げたい場合には、ホームページを更新しやすい仕組みが重要です。
更新しやすい仕組みの導入

とりあえず必要
助成金・補助金の申請や、各資格取得にあたりホームページが必要なケースがあります。いかに早く安く作れるか。
早さとコストにこだわる

なにを作るか
一番多いケースが会社案内やサービス紹介向けのホームページです。
「問合せを増やしたい」「採用につなげたい」「デザインを新しくしたい」といったご希望をいただくことが多いです。
コーポレート・サービス
制作ページ(例)
・TOPページ
・事業、サービス紹介
・会社案内
・お知らせ
・問合せフォーム

採用向けホームページ
制作ページ(例)
・TOPページ
・職種紹介
・社員紹介
・募集要項
・エントリーフォーム

採用向けホームページ
通販ページ(例)
・TOPページ
・商品一覧
・商品詳細
・会社案内
・購入用カートページ
・購入の流れ、決済方法等
・お問合せ

ホームリーの制作コンセプト
どんなに素晴らしいサービスも人の目に触れなければ埋もれたままです。
ホームリーでは、ご依頼いただいたホームページが少しで多くの方の目に触れ、しっかりとホームページから魅力が伝わることを意識して制作しています。
目的を共有
制作ご依頼時には「なぜホームページが必要なのか」をしっかりとヒアリングして、意味のあるホームページ制作を心がけています。
コスパを重視
「本当にその機能は必要か」「オリジナルデザインを作る必要があるか」などホームページ制作で後悔や失敗がないようご提案いたします。
即レンスポンス
ご連絡、相談には出来るかぎり早い対応を心がけています。お客様の「気になる」「わからない」を少しでも早く解決出来る姿勢でサポートしています。
サービス詳細
ホームリーが提供するサービスの紹介です。
ホームページ更新システムの導入
簡単なホームページの修正やお知らせの更新などは、わざわざ依頼しなくても自社で更新できる仕組みをご用意しています。
システムでらくらく更新
アクセス解析
ホームページがどれくらい多くの人に見られているかを把握するためのアクセス解析ソフトをご提供しています。
ホームページは見てもらってこそ
カスタマーサポート
ホームページ更新システムの使い方やその他、集客や売上アップのためのご相談など電話、メールで日々サポートしています。
こまった時に安心のサポート体制
新料金プランのご案内
ホームページは作って終わりではなく、継続的に改善していく必要があります。
ホームページ制作を定額制にすることでお客様と目的達成に向けて継続的なサポートを行います。
デザインプラン
オリジナルデザインのホームページ作成します。
定額25,000円〜
フルデザイン
ページ数最大15ページ
ページ内構成をサポート
CMS(更新管理システム)
+月1回迄の更新代行が無料
出張撮影
–
–
集客プラン
集客や売上げアップを目的としたホームページで売上げアップをするためのプランです。
定額50,000円〜
フルデザイン
ページ数最大30ページ
ページ内構成・コピーライティングをサポート
CMS(更新管理システム)
+月5回迄の更新代行が無料
出張撮影
SEO・広告運用
サイト定期分析・改善
ライトプラン
「早く安く」を重視する方に向けたセミオーダープラン。クオリティはそのままに抑えるところは抑えて。
定額12,000円〜
セミオーダーデザイン
ページ数最大6ページ
–
CMS(更新管理システム)
–
–
–
共通サービス
・アクセス解析
・CMS提供
・カスタマーサポート
・ドメイン、サーバー管理サポート(SSL含む)
・定期バックアップ
・基本セキュリティ対策